【2016年度春学期】SEND学生交流プログラム「日研・海外実践A」「オープン科目・海外実習」海外派遣スケジュールのお知らせ
2016.03.18
2016年度春学期SEND学生交流プログラム「日研・海外実践A」「オープン科目・海外実習」では、
夏休み期間中(2週間~3週間を予定)に短期の海外実習を行います。
今学期の派遣スケジュールは下図のとおりです。
なお授業の詳細はシラバスをご参照ください。
SEND学生交流プログラム短期派遣への参加申込みの開始時期につきましては、
MyWaseda「お知らせ」にて6月上旬頃に告知いたします。
<2016年度春学期 派遣先大学(予定)>
・南洋理工大学(シンガポール)
・タマサート大学(タイ)
・チュラーロンコーン大学(タイ)
・チェンマイ大学(タイ)
・コンケン大学(タイ)
・ナレースワン大学(タイ)
※日本語教育研究科・日本語教育研究センターは、
「大学の世界展開力強化事業~ASEAN諸国等との大学間交流形成支援~」
(略称:SENDプログラム)に採択されています。
同事業では、ASEAN諸国の高等教育機関で日本語教育実践を盛り込んだ科目「海外実習」を設置し、
受講者を海外に短期派遣します。
海外派遣にあたっては、同事業補助金よりプログラム参加費の一部について、助成が受けられます。
本件に関する問い合わせ先: send-staff@list.waseda.jp
早稲田大学SENDプログラムHP: http://send-waseda.jp/